ドローンの製作


FPVドローンの飛行にはドローンの製作や修理、様々な機器の設定等の作業を避けて通ることはできません。ここではドローンの設計、製作、設定、修理、機器や部品等に関する情報をまとめていきたいと思います。

・FPVレーシングドローンの作り方

・QAV250の製作

・Vortexの設定

・Eachine Racer 250の設定

・RX155の製作


ドローンの製作” への5件のフィードバック

  1. 初めてメール致します、いつも記事を参考にして大変お世話になっております。
    betaflyghtの設定でハマってしまいアドバイス頂ければと思いメールさせて頂きました、openpilotでは5機ほど組み上げましたが、開発が止まり、Libleよりbetaと思い1機組み上げたのですが、一通り設定が終わり、いざ試験飛行とバインドしてもモーターが回りません。キャリブレイションでは元気に回っています?受信機設定,モードのArm設定,Min回転は1030,Esc OneShot125とPC上では問題なく動作します、何か気の付いた点が有りましたらご教授頂けると有り難いのですが、よろしくお願いいたします。

    • こんにちは。モータータブなどでパソコンで操作するとモーターは回るがプロポのアームスイッチ操作でモーターが回らない状況と認識しましたがあってますでしょうか?
      この状況で考えられることとしては、アームするためにはスロットルを最小位置にしておく必要があります。(1000より小さい)またフライトコントローラーに傾きが生じないよう平面においておく必要があります。ブザーがつけれあれば電源をいれてしばらくした後にピピピと3回なるまで水平な場所に動かさずに置いておく必要があります。受信機のタブから各スイッチやプロポの出力の値が想定されているものがFCに送られているかを確認してみてください。
      うまく行くといいですね。また進展がありましたらお教えください。

  2. 早速のご返答ありがとうございます。
    まさか即日でお返事を頂けると思っていませんでしたので、連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
    早速にいじってみました、受信機タブで「ステック低,1000」(1000未満にならず)でダメ、Throttleの表示が1030だったのでTX側のトリムで1000未満に下げてトライした所、回りだしました。
    クリーンフライトでは1100未満と記憶していたので、ベータフライトも同じと思っていました、的確なサジェスチョンありがとうございました。

    • 結果をお知らせいただきありがとうございます。
      エンドポイントの設定だったのですね。
      お役に立てて良かったです。

Kikupapa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA